BRZでのドライブを兼ねてJR小海線海尻駅の近くの灯明の湯に行ってきた。
八ヶ岳海尻温泉【灯明の湯】天然の源泉かけ流し温泉 - http://www.onsenkaihatsu.jp/
寒いけど快晴である。ちょっぴり雪の積もった八ヶ岳が美しい。しかし道路はやけに空いていた。観光地もしかり。それもそのはず。この日の午前8時頃、中央自動車道笹子トンネル崩落事故が発生し通行止めとなっていたのだ。俺は前日入りだったので良かったけど、この地域を目指す関東からの日帰り観光客の多くは旅行を中止したことだろう。もちろん横浜への帰りは中央道を利用しようとしていたので困ったというか、命拾いしたというか微妙な気持ちだった(^_^;)
このあたりに来たなら絶対に外せない観光スポット、JR鉄道最高地点!のはずなんだけど今日は誰も居なかった。気温0℃だしね。誰も居ないので横にBRZを置いて撮影してみたり。
R141からちょっと狭い農道を少し行った畑の中に突如として大きな古民家風の建物が現れる。これが灯明の湯だ。宿泊も可能な温泉宿でもある。
入場料を払って中に入る。通常800円なのだが、今は冬季料金になっており500円と非常にリーズナブルな料金で利用できた。
内部はこのような凝った作り。食事処にも地元の食材を使った趣向をこらしたメニューが並んでおり、おすすめということで食べた唐揚げ定食は絶品であった。
浴場はこんな感じ。手前に内湯、奥に露天風呂。右手前の部分にはサウナと小型の源泉バイブラバスもある。シャワーやソープ類完備。
お湯は緑がかったタイプで茶色い湯の花が浮いている。鉄分が浴槽にこびりついており、そのうち棚田を形成するであろうw 源泉はナトリウム、マグネシウム、炭酸水素塩塩化物泉で、32.1℃、湧出量100L/分である。浴槽に低温の源泉を注ぎ込んでおり、加温循環しているようだ。源泉を舐めてみるとやはり鉄分の味が強い。
源泉かけ流しの源泉バイブラバスはサウナの水風呂としても使えそうなくらい低温だけど、気持ちいいのでしばらく浸かった。
外の露天風呂。一応加温ありのはずなのだが、長く浸かっていられないくらい寒かった(^_^;)
日曜の昼間だが男湯のお客さんは一人しか居なかった。スキー場もほとんどない高原の地域なので冬は客が少なそうである。なお食事処には何組か客が来ていたので、もしかしたら食事だけの客も来るのかも。それくらい食事の美味しい施設だった。
中央道の通行止めが継続していたため、帰りは精進湖経由で新富士ICから新東名を利用した。東名は混んでたけどそれは週末はいつものことなのでこれが中央道通行止めの影響かは不明。
0 件のコメント:
コメントを投稿