2013/03/17 黒部温泉 四季の湯に行ってきた。(おまけでダム見学)
いつものように前日の夜にシビックで出発。一般道で日光へ。霧降高原道路の傍らで車中泊した。気温が氷点下になったので辛かった。
翌朝、快晴!無人の霧降高原道路を駆け抜けて黒部温泉へ。
四季の湯(栃木県日光市黒部温泉) - http://www15.ocn.ne.jp/~sikinoyu/
四季の湯は黒部ダムの近くにある日帰り温泉施設だ。8時からと営業時間が早いのが朝型旅行の俺にはありがたい。7時40分くらいに着いたのだが、掃除をしていたご主人が声をかけてくださり、すぐに入浴できた。料金は500円。
写真の建物には温泉はなく50mくらいの渡り廊下を歩いて行く。脱衣所にはカゴのみ。貴重品は有料ロッカーを利用する。もちろん客は俺だけの貸切状態(^o^)/
男性用露天風呂全景。というか内湯はなく、写真の大きな露天風呂が2つあるだけである。
手前の屋根付きの露天風呂が適温で、奥の露天風呂は温くて冬は入れないくらいだ。
シャワーと固形石鹸は完備だが、お湯は源泉そのもの。例によってシャワーの勢いは弱い。
露天風呂のみの入浴施設には体を洗う設備を設置してはいけないという都道府県もあったと思うんだけど、栃木県は大丈夫なんだな。
温い方の浴槽は屋根がなく開放感抜群。ダム関連施設もよく見えるがいかんせん温い(^-^;) 夏にゆっくり入りたいところ。しかし周りにダム関連施設があるというのに全く柵がないなw
源泉がこの竹の根本を利用した注ぎ口からこれでもかと投入されている。これは嬉しい。
源泉は48.9℃とかけ流すには最適。アルカリ性単純温泉だが硫黄の匂いはかなりする。微白濁という表現をしているサイトもあるがこの日は透明であった。pH9.8でヌルスベ感がある。シャワーに源泉を使っているが匂いや泡立ちなど特に問題はなく、快適な泉質である。
最初の写真の建物内に休憩所もあり近所の施設から食事も出前できるようだった。
おまけのダム見学。
温泉に行ったらダム見ないとね。
まずは黒部ダム。
大正時代の日本最古の重力式コンクリートダムを平成元年に改良したのがこのダムである。なめらかな吐水吐きが美しい。堤体の上は一般道である。
次に川俣ダム。
何と冬季は遊歩道が閉鎖中で見学に行くことができなかった。くそう。また夏に来ないと。この写真は旧道の茶屋のところから。かなり大きいアーチダムであることが分かる。下流の吊り橋を渡ってみたかったなあ。
最後は川治ダム。
堤高で国内4位という大きいアーチダムだった。迫力が違うね。アーチダムは見てるだけで足がすくむ。こちらもダムの上を道路が通っている。
まとめ。四季の湯は新鮮な湯が大量に掛け流されている気持ちのいい温泉だ。奥鬼怒はまだまだたくさんの秘湯があるので夏に再訪したい。特に加仁湯は俺の中で憧れの秘湯だからいつか行きたい。ただし最近の震災で休業している施設もあるそうなので行くときは要チェックである。
ラベル
温泉
(327)
車
(211)
Android
(152)
鉄道
(87)
BRZ
(83)
旅行
(76)
スキー
(63)
ジムニー
(54)
自作PC
(50)
FN2シビック
(30)
Nexus5
(28)
nexus7
(24)
世界の電気街
(23)
私鉄乗りつぶし
(22)
BMW 435iクーペ
(21)
SC-06D
(12)
Pixel
(11)
Nexus6P
(10)
Sensation
(8)
Pixel 6 Pro
(7)
AndroidTV
(5)
THE ALFEE
(5)
Chromecast
(4)
Nexus9
(4)
Pixel Watch
(4)
Pixel5
(4)
ビリヤード
(4)
Pixel3 XL
(3)
SO-02G
(3)
TAB4
(3)
Desire
(2)
Galaxy Tab S6
(2)
Mi 9T Pro
(2)
Nexus7(2013)
(2)
OUKITEL K9
(2)
Pixel 7 Pro
(2)
Pixel 8 Pro
(2)
Pixel 9 Pro
(2)
アニメ
(2)
マンガ
(2)
一般
(2)
401SO
(1)
Android auto
(1)
Chromebook
(1)
Galaxy Tab S8+
(1)
JR全線完全乗車返り咲き
(1)
Pixel Tablet
(1)
SO-01F
(1)
UMIDIGI F1
(1)
同人
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿