2016年2月7日日曜日

2016関越乗りつぶしの旅 +おまけ帰路の旅

2016/02/06 2016関越乗りつぶしの旅


しばらくぶりのJR乗りつぶし(2周目)の旅に出た。
今回のターゲットは吾妻線の付け替え区間と上越新幹線だ。



名古屋から高速バスシルクライナーで高崎駅へ。こんな路線あるんだなあ。
大阪発なのに名古屋で乗りこんだ時はほぼ無人だった(^_^;) 名古屋からも半分くらいの乗車率。やばいなこの路線。車内は普通の3列シート。トイレ有り。名古屋高速、名神、中央道、長野道、そしてあの上信越道経由だった。所要時間は6時間弱で運賃は7,000円であった。



高崎から長野原草津口へ。今回は18きっぷじゃないので券売機でオレンジカードで磁気券を購入した。18きっぷシーズンオフは昔のオレカコレクションを消費して鉄道旅行をする俺w 
え?今でもオレンジカードなんて使えるのかって?



ほら、よく見ると自動券売機の上の方にオレンジカードマークが付いてるでしょ!?(^o^)
しかし、もはや自動券売機でしか使えないため近距離きっぷしか買えないのだ(^-^;)
なので高くても1,800円くらいの切符しか買えない。遠くにいく場合はとりあえずオレンジカードで近距離切符を買っておいて駅や車内で精算すればおk。ちなみに自動券売機には2枚のオレンジカードを投入できるぞ。あと、自動券売機は3000円までのカードしか受け付けなかったりする。つまり5000円と1万円のカードは事実上使用不能。ただ窓口で1000円カードとかに交換はしてもらえる、らしい。



吾妻線はうっかり川湯温泉駅付近の付け替え直前に乗りつぶしてしまった路線。付け替え区間の岩島から長野原草津口を乗りに行った。付け替え区間はカーブがゆるく、ほとんどがトンネルになっており、またロングレールのため前後区間とはかなり趣が異なる。草津温泉へのアクセス路線とはいえめっちゃ金がかかっただろうなあ(^_^;)



高崎に戻って上越新幹線に乗車。Maxたにがわのガーラ湯沢行きだ。この自由席が満員でデッキまで客があふれていた。俺も30分程デッキで立っていたが、いやはや日本のスキー産業も棄てたもんじゃないと思った。

越後湯沢で乗り換えて上越新幹線を新潟まで乗車。今回の乗りつぶしはこれで終わり。乗りつぶしオンラインによれば、JR乗車キロ: 19703.7km (乗車率: 99.13%) となった。残りはJR東日本の仙台付近と、JR東海の名松線付近と、JR北海道の函館付近を残すのみ。来月に名松線の復旧と北海道新幹線の開業が控えてるのでやっと進みそうだ。さて2周目のゴール駅はどこにしようかな?


おまけの帰路。



雪の降りしきる越後平野を信越本線で西へ。



途中宮内駅での待ち時間を利用して、アキバでもお馴染み青島食堂のラーメン(まいう)を食べた。
さらに信越本線で直江津まで行った。



直江津から先の北陸本線はもはやJRではなくなってしまった。今ではえちごトキめき鉄道日本海ひすいラインという謎の名前の会社線だ。転換路線の会社名がどうにも覚えられないんだよね、俺(^_^;)
せっかくの電化路線をコスト削減のための最新ディーゼルカーで往く。



今回の乗り継ぎは乗り換え時分が少なかったので車内で2社通しの乗車券を販売してくれた。直江津から富山まで2080円。これは便利なサービスだと思った。今後18きっぷで日本海側を乗り通す場合も車内で気軽に精算すれば良いわけだ。



泊からあいの風とやま鉄道で富山まで。こちらは電車だった。
ん”?これ富山駅?超新しくなってるんですけど!(^_^;)




富山駅、超かっこいー!
特に気に入ったのは新幹線改札の真後ろにライトレールの乗り場があったこと。熱すぎでしょ。
あまりに気に入ったので富山駅は俺の中で最も好きな駅のひとつになった。



富山からJR高山本線で猪谷へ。乗車券高いのう。



雪の猪谷駅でJR東海のキハ25が待っていた。俺の大好きな気動車(^o^)/



美濃太田からのラストランはキハ75で。これも快適!こうして岐阜に帰ってきた。

0 件のコメント:

コメントを投稿